C'mon Wakamon カモンワカモン

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の
情報交流サイトです

藤枝市役所 産業振興部 産業政策課

〒426-0026  藤枝市岡出山2丁目15-25

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の情報交流サイトです

よくあるご質問

学生

プロジェクトへの登録について

高校在学時の住所は、市外在住なのですが、登録はできますか?

高校在学時に市内在住または市内の高校に通学していれば登録できます。※平成15年4月2日以降に生まれた者に限る

プロジェクトに登録したら、大学等卒業後は必ず藤枝市に住んで、地元就職しなければなりませんか?

登録したら、大学等卒業後、必ず藤枝市に住み、地元就職しなければならないわけではありません。その場合、ペナルティが課されることもありません。ただし、就職奨励金については、卒業後に藤枝市に住み、地元就職することを条件としています。

現時点で大学生ですが、登録できますか?

大学等を卒業・修了する年度の5月末日までであれば登録できます。

対象外となる進学先とは?

通信制、学校教育法に規定されていない海外の大学、修業年限が2年未満の学校は対象外です。

登録はいつから可能ですか?

大学等を受験後、合格発表後から登録が可能です。

登録の期限はいつまでですか?

大学等を卒業・修了する年度の5月末日までとなります。

就職奨励金について

大学等在学中の住所も就職時の住所も、市内(実家から通学・通勤)で、一度も市外に転出していませんが、就職奨励金の申請はできますか?

住所の要件は卒業後1年以内に市内に1年間定住であれば、該当しますので、他に定める要件も全て当てはまれば申請できます。大学等在学時の居住地は市内でも市外でも関係ありません。

就職奨励金を申請する場合、大学卒業後、Uターン就職する企業の条件を教えてください。

就職奨励金の就職に関する要件として、大学卒業後1年以内に、市内定住し、地元企業に正規職員で就職することと定めています。地元企業の定義としては、市内から通勤できる企業であれば、企業の所在地は問わないため、市外の企業に就職した場合も申請は可能です。また、プロジェクトの情報サイト「C‘monWakamon」に掲載されていない企業に就職した場合も申請可能です。

日本学生支援機構の貸与型の奨学金は大学入学後でも申し込みできますか?

入学後でも、申し込みは可能です。日本学生支援機構は原則、毎年春に大学等(大学、短期大学、専修学校(専門課程)、高等専門学校)を通じて申し込みを行っています。
詳細は、日本学生支援機構奨学金相談センター(0570-666-301)へ直接お問い合わせください。

日本学生支援機構の奨学金は無利子でも対象になりますか?

対象になります。貸与型であれば無利子でも有利子でも対象になります。給付型は対象外です。

C’mon Wakamonローンと日本学生支援機構の奨学金を併用した場合でも就職奨励金の対象になりますか?

対象になります。

C’mon Wakamonローンについて

C’mon Wakamonローンを借りるにはどうすれば良いですか?

プロジェクトに登録後、市から送付される登録決定通知書を取扱金融機関の窓口で提示する必要があります。なお、借り入れにあたっては金融機関の審査があります。

保護者

本人の代わりに、保護者がプロジェクトに登録できますか?

本人のみが登録できます。保護者はプロジェクトに登録できません。

保護者も藤枝市Uターン・地元就職応援プロジェクト公式LINEに友達登録できますか?

保護者もLINE友達登録ができます。ただし、LINE識別子IDの取得については、保護者は必要ありません。

企業

今年度、求人がなくても登録は可能ですか?

可能です。現時点で、今年度の求人予定がなくても、まずは貴社を広く知っていただくために、基本情報を掲載しておくことをお勧めしております。よろしければ、事務局に情報をお寄せください。

市内に事業所がなく、市外企業ですが、登録は可能ですか?

市外でも登録は可能ですが、地元就職を応援するサイトのため県外の事業所の登録はお断りしています。

本サイトに登録を希望しますが、自薦で登録は可能ですか?

自薦では登録不可能です。藤枝商工会議所、岡部町商工会、提携金融機関いずれかの推薦を受けてください。

自社のサイト掲載情報についての修正や更新方法は?

お問い合せフォームにて、修正内容をお知らせください。