地域型クラウドソーシングサービス「藤枝くらシェア」(運営:藤枝ICTコンソーシアム)が主催する、公開講座「伝わりやすいデザインのつくり方」が、2023年12月19日(火)に開催されます。
講座の特徴
デザインのお仕事に興味のある方に、実際の業務を知り、体験していただく場として、無料講座を開催します。 藤枝市外にお住まいではない方や、 学生の参加も大歓迎です。
講義「伝わりやすいデザインの作り方」
デザインとは伝えたいことを伝わりやすくするための手法の中の1つです。
デザインのお仕事をこれから挑戦していきたい方に向けて、デザインの考え方や具体的なテクニックを解説し、
ターゲットに響くデザインに関する知識を座学で学んでいただきます。
ワーク「バナー広告を作ってみよう!」
前半の講義で学んだ内容を、実際にデザイン制作ツールを操作して、バナー広告のデザイン制作に取り組んでいただきながらアウトプットしていただきます。
※ 使用するツール・ソフトの指定はありません。使い慣れたツールをご使用ください

※実際に制作するものとは異なります。
締切:12月17日(日) 23:59
講師紹介

massara design works. 兼平 あゆみ
化粧品メーカーで販売員として働いた後、デザイナーに転職。
制作会社でWEB デザイナーとして経験を積み、さらにテレビ局で番組HP や求人、EC サイトの制作、システム開発会社で地方自治体のWEBサイト制作を担当。その後防災用品の会社でグラフィック/ WEB デザインだけでなく、商品の企画・開発・コピーライティングなど幅広く業務に携わる。デザイナー歴13年。リニューアルを担当したECサイトは前年比220%越えを記録し、担当した製品は大手自動車メーカーに採用、人気ゲームとのコラボ実績あり。
2018年・2021年・2022年とグッドデザイン賞を3度にわたり受賞。
開催概要
日時 | 2023年12月19日(火) ・午前の回 10:00~12:00(途中10分休憩あり) ・午後の回 18:00~20:00(途中10分休憩あり) ※申込者多数の場合は抽選となる場合があります。 |
場所 | 藤枝BiViキャン(〒426-0067 静岡県藤枝市前島1丁目7-10 BiVi藤枝・1F) |
参加費 | 無料 |
持ち物 | ・PCまたはタブレット ※会場にてインターネット接続ができるWindowsPCの貸出しができますが、 Adobeソフト等デザイン制作ツールはインストールされておりません。 各自所有のクラウドサービス(Figma、Canvaなど)はご使用いただけますので、 当日にログインできるようにご準備ください。 |
締切:12月17日(日) 23:59
お問合せ
藤枝くらシェア運営事務局(株式会社サンロフト内)
運営:藤枝ICTコンソーシアム
TEL:054-626-3366 FAX:054-626-3371 (電話受付時間 平日9:00~18:00)
メール:info@kurashare.com 公式サイト:https://fujieda.kurashare.com/