株式会社グロージオでは、4月現在2023年卒の新卒採用を開始しております!
目次
募集コース
- 土木工事の施工管理職(配属職種1)
- 建築工事の施工管理職(配属職種2)
コース名 | 施工管理職コース 人々の生活には欠かせない社会インフラ整備をする仕事です。 |
雇用形態 | 正社員 |
配属職種1 | 土木施工管理職 工程管理、安全管理、原価管理など、建設現場の施工管理全般業務をお願いします。 初めは先輩方の業務のサポートをしながら仕事を覚え、建設現場の環境に慣れてください。 <入社後の研修> 入社後の約1か月間は、埼玉県で新人外部研修 (測量研修、土木と安全の基礎知識、社会人のマナー、現場視察、技能講習等)に参加。 玉掛、車両系建設機械、高所作業車、小型移動式クレーン、 低電圧取扱業務、足場の組立等、仕事に必要な資格を取得していただきます。 <土木部の主な仕事> 計画書や図面にしたがい、必要な資材や機材を手配します。 同時に協力会社と連携して、職人の人数や施工スケジュールを調整。 現場では、全体の工程を管理するだけでなく、 事故を未然に防ぐ安全の管理も重要となります。 作業エリアを整備することで作業に集中しやすい環境を整え、 作業エリアに柵やカラーコーンを設置することで第3者の侵入を防ぐなど、 きめ細かな心配りも求められます。 職人とコミュニケーションを取る際は、分かりやすい言葉を使うだけでなく、 図面や書面を提示するなど各々工夫をすることが大切です。 そのようにまず入社10年間は、さまざまな現場で実務経験を積んでください。 その間、2級→1級施工管理技士の資格を取得。 先輩による論文の添削や試験のアドバイスなど、合格を全面的にバックアップします。 施工管理として独り立ちした後は、 より大きな規模の現場を担当することで仕事の幅も広がります。 施行中の業務だけでなく、施工前に現場調査を実施して問題点を洗い出したり、 施工後に規格値が満たされているかチェックしたり、幅広い業務に携わっていただきます。 |
配属職種2 | 建築施工管理職 公共及び民間建築の新築工事、修繕工事、耐震工事、 リニューアル工事の施工管理(安全、工程、品質、原価管理)をする仕事です。 |
募集要項・採用フロー
募集対象 | 理系学部生 短大生 専門学校生 既卒者 募集対象は2023年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方 |
募集人数 | 1~5名 |
募集学部・学科 | 土木学科、土木系の学科、建築学科、建築系の学科(既卒可) |
募集内訳 | 土木工事の施工管理職…2名 建築工事の施工管理職…1名 |
その他詳細については、下記のボタンからWebサイトをご覧ください。
問合せ先
問合せ先 | (株)グロージオ 採用担当 〒427-0053 静岡県島田市御仮屋町8863-1 TEL:0547-36-2000 |
URL | http://www.growgeo.co.jp/ |
交通機関 | 東海道本線「島田駅」から徒歩20分または「六合駅」から徒歩18分 |