C'mon Wakamon カモンワカモン

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の
情報交流サイトです

藤枝市役所 産業振興部 産業政策課

〒426-0026  藤枝市岡出山2丁目15-25

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の情報交流サイトです

サンロフトで働くひとたち① Webデザイナーの横田さん

地方のIT企業として社会課題の解決に挑むサンロフト。西焼津駅南口から徒歩2分のところにオフィスを構えています。

この記事では、元気と活気があふれる会社を目指す
焼津のIT企業 サンロフトで働く社員を紹介します!

今日、紹介するのは
DX事業部の横田柚恵さん。

若手Webデザイナーとして、
インターンシップによく協力してくれています😊

ーー横田さんはいま、どんな仕事をしていますか?

企業向けのサイト制作が主な仕事です。
私が所属しているDX事業部では、企業のお客さまが中心なのでコーポレートサイトの制作が多いです。

ーー仕事をする上で、心がけていることは何ですか?

自分の考えを持つことを心がけています。
仕事には、最適解がわからない問題を考えなければならないことが多いです。ですが、自分の意思として考え抜いたことは、必ず経験値として次の機会に活かせると思っています。

ーーこの春で3年目。着実に経験値を重ねている様子が違う部門にいても伝わってきます🌱

困ったときにサポートをしてくださる先輩が多いので。
特に入社した頃は、やることのほぼ全てが初めてで分からないことがたくさんありましたが、先輩のサポートのおかげで安心して働くことができました。

ーー今後の目標を教えてください!

的確に情報を扱うことができるデザイナーになることです。
一方的に発信するのではなく、ユーザー目線を考えたデザイン設計のできるデザイナーになりたいです💪

ーー👏👏👏

まずはやるだけやってみようと思えるところが自分の長所、という横田さん。

「いつまでも新しいことにワクワクしている人生の方が楽しいと思います」と話す姿に、 こういうところに芯の強さを感じるのかな?と思いました👍✨

Instagramでは、
IT企業で働く社員の日常をお届けしています。
興味を持ってくださった方は
ぜひフォローしてください😌
@sunloft_36

執筆者:株式会社サンロフト

関連記事

この記事をシェアする
目次
閉じる