学生の皆さんへ
リアルでの会社見学や工場見学を通して、当社の雰囲気や仕事内容を肌で感じていただけます。
さらに、普段なかなか体験できない3Dプリントしたマクラギの複製体験や、当社の若手社員との座談会も企画しています。座談会では、皆さんの気になること、例えば「ぶっちゃけ仕事ってどうなの?」「会社の雰囲気は?」など、何でも気軽に質問できる時間をご用意しています。
実際に当社の社員と交流し、仕事の面白さや会社の雰囲気を知る絶好の機会です。皆さんのご参加を心よりお待ちしております!
目次
概要
コンクリート二次製品を作成するための鋼製型枠を受注生産しているメーカーです。 新幹線や、シールドトンネル、高速道路等、日本を代表する土木工事プロジェクトで弊社型枠を使用していただいております。
- 佐藤工業所について理解することに加え、佐藤工業所が社会に与えてる価値について体感するプログラム。
- 参加された方が佐藤工業所のプログラムに参加したことで成長を実感できるプログラム。
開催日 | 2025年8月8日(金)、8月22日(金)、9月12日(金) いずれも09:30~15:30 |
場所 | 佐藤工業所(静岡県藤枝市岡部町岡部1947-1) ・集合場所は、弊社もしくは静岡駅北口(希望される方は送迎あり) ・県外からお越しいただく場合は、交通費の補助をします。 |
実施日数 | 1日(全日同プログラム) |
内容 | ・会社説明 ・工場見学 ・型枠模擬使用体験 3Dプリントしたマクラギを複製し型枠の作成工程を体験していただきます。 ・若手社員座談会 同じような過程を経て実際に入社した若手社員との座談会です。 質問カードや、フリー質問などなんでもありです。 |
備考 | エントリーした後に、静岡駅からの送迎を希望するかをお問い合わせいたします。 上記以外の日時をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ
株式会社佐藤工業所 採用担当:佐藤鐘允 E-mail:employments@sato-kg.co.jp