C'mon Wakamon カモンワカモン

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の
情報交流サイトです

藤枝市役所 産業振興部 産業政策課

〒426-0026  藤枝市岡出山2丁目15-25

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の情報交流サイトです

高麓の OC・キャリア教育・インターンシップ(1時間~5日)|特別養護老人ホーム高麓

採用担当者より

焼津市にあります社会福祉法人です。焼津・藤枝地域の介護が必要な高齢者及びご家族をケアすることによって働くことができるなど、地域の発展に寄与しています。

当方のOC・キャリア教育、インターンシップでは介護業界、仕事を理解し体験するコンテンツのほか、それが学生自身にとってどう思うか、自分にとって魅力的なのか自己理解を深めるような内容になっています。その他、介護業界とその他業界の比較、異業界で働いた経験を持つ職員との対話による価値観交換によって自身の就活の価値観をアップデートしできる内容もあります。

就職を促すような勧誘は一切しませんので、気軽に人事担当に就活相談してくれてOKです。私たちはこのような活動を通し、介護理解の醸成と学生のキャリア教育支援に貢献したいと願っています。参加はWEB(ZOOM)、対面どちらでもOKです。UIターン検討の学生さんはぜひWEBをお使いください!日程は個別調整なので、ご自身のご都合を複数日送ってくださいね!

開催期間個別調整
プログラム▼オープンカンパニー 施設見学&業界研究
業界の特性、介護業界で働くメリットや他業界との違い、業界内での仕事の種類を説明します。
▼オープンカンパニー 施設長1on1~介護施設のトップとお話しよう~
高麓の展望、これからの介護業界、人とかかわる仕事ならではの魅力など、施設長と1on1。
介護業界・高齢社会介護・高麓の気になっていることを聞いちゃいましょう♪
▼キャリア教育 キャリアを考える
ディスカッションタイプの座談会です。介護職員や生活相談員、採用担当に聞きたいことを質問できる
コーナーもあります。
▼キャリア教育 福祉施設の人事(採用担当)のなんでも相談

採用担当に就活相談できます。就活のお悩みでもOK!
キャリア教育 デイサービス就業体験
参加時間により、お客様とのコミュニケーションやゲーム、ハンドメイド、体操、お茶出しなどの
体験をしていただきます。
▼汎用的能力インターンシップ 就業体験(5日間)
5日間を通して介護現場の仕事を知り、自分に合っているか理解し、人と関わる能力を身に着けます。
場所特別養護老人ホーム高麓 静岡県焼津市坂本385-1(交通アクセス)、またはZOOM
お申し込みお申し込みは下記ホームページから
この記事をシェアする
目次
閉じる