C'mon Wakamon カモンワカモン

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の
情報交流サイトです

藤枝市役所 産業振興部 産業政策課

〒426-0026  藤枝市岡出山2丁目15-25

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の情報交流サイトです

交流とマッチングを軸としたオンラインイベント 志太3市合同企業ガイダンス2024開催レポート

 2023年5月18日・26日の2日間、志太3市(藤枝・島田・焼津)の企業への就職に関心がある全国の就活生を対象に、「志太3市合同企業ガイダンス2024」(主催:藤枝商工会議所等)がオンラインで開催されました。従来のオンラインガイダンスと違い、企業紹介は公式サイトで事前公開し、当日は交流とマッチングを軸としたイベントを試みたといいます。今年事務局を務めた藤枝商工会議所・株式会社サンロフトより、当日の開催レポートをお伝えします。 

執筆者:志太3市合同企業ガイダンス2024事務局
藤枝商工会議所/委託業者:株式会社サンロフト

目次

当日の様子

テーマは「企業担当者とのオンライン交流会
~仕事の現場の理解を深めてマッチング力を高めよう~」

 当日は、23社を4つのグループに分け、1回2時間の交流会が行われました。お互いの自己紹介やテーマに関する情報交換、学生の気づき・QAタイム、企業関係者からのメッセージといった時間を設け、双方向の場となるよう工夫。終了時には「つながりを持ちたい」と思った企業・学生へのメッセージを送る時間を設け、単なる情報収集だけでなく、関係性づくりを支援する場として、よりよいマッチングを創出することを目指しました。 

司会
プレゼンス 代表 キャリアコンサルタント
松下 純子 さん


  2日間を通してプレゼンス代表の松下純子さんに司会を務めていただきました。キャリアコンサルタントとして、経営者の思いと、働く人の思いを繋ぎ、元気な組織を創る、をモットーに活動をされています。

「2050年、日本は持続可能か?」

 企業担当者と学生の皆さんが自己紹介をした後、司会の松下さんからあるテーマが提示されました。

「2050年、日本は持続可能か?」

 最近、ニュースでも人手不足により牛丼屋さんの営業時間が短縮されることや、物流業界の働き方改革によって荷物の配達サービスも制限がかかっていくことなどが話題になっています。

 これまで、当たり前だと思っていたサービスが受けられなくなる社会では、地方に生きる我々が共に考え、地域社会の持続可能なしくみづくりに貢献しなければなりません。

 一見、「硬くてネガティブ」に思えるような話に思われるかもしれませんが、今、学生の皆さんが働き盛りの世代になるとき、私たちの大切な家族、会社、地域、日本をよりよい形で残し、明るい未来を作るために、今から何を考え、行動していく必要があるのか?

 大きなテーマだからこそ、地域社会のこれからについて企業とともに考え、皆さんの将来の働き方・仕事・会社を選ぶきっかけになればと思い、この話題を選びました。

企業が自社の取り組みや価値観・求める人物像を語る

 上記の話題に基づき、企業の関係者が自社の取り組みや価値観・求める人物像を語ったり、学生の不安や質問に答えたりしながら、交流がなされました。

質問①:持続可能な地域社会づくりに貢献するために、皆さんの組織では、どんな取り組みをしていますか(していきますか)?

質問②:持続可能な地域社会づくりを推進していくときに、どんな人材と一緒に働きたいですか? どんな仕事を経験し、どのように成長してほしいですか?

アンケートより

以下は、参加者のアンケートの集計結果です。

参加者の多くが県内出身で地元での就職を強く希望

 参加申込者の8割以上が県内出身でした。出身地域にかかわらずほとんどの視聴申込者が、志太地域での就職を視野に入れていましたが、志太地域出身の学生ほど、地元での就職を希望する傾向が強いことがわかりました。

参加者の9割以上が「志太地域への就職意欲が高まった」と回答

「本ガイダンスに参加して、志太地域に就職したい気持ちが高まりましたか?」という質問に対し、全体の約9割の学生がガイダンス後に、志太地域への就職意欲が高まったと回答しました。

学生からは、「採用担当者とお話しする機会は貴重で、今回のようなイベントを望んでいた」という声が複数ありました。

また、志望業界・職種が決まっている学生からも、様々な企業・行政関係者の言葉に耳を傾けることで、「今まで知らなかった企業の一面を知った」「興味がわいた」などの声があり、就活や企業研究の材料となったようです。

以下、「本ガイダンスに参加して、志太地域に就職したい気持ちが高まりましたか?」という質問に対する回答の理由です。

「就職したい気持ちが高まった」と回答

  • 様々な職種の方々の持続可能な社会づくりに貢献するために行っていることを聞かせていただき、職種が違っていても地域のために最善を尽くしていることが分かり、より私も志太地域に貢献したいという気持ちが強くなったからです。
  • 各社の知らなかった考え方を知ることができたため、もともと興味のあった所以外の、志太地域の企業にも興味を持つことができたから。
  • それぞれの企業さんごとの地域に対する取り組み、思いがとても強いことが分かりそのような企業で働きたいと考えているから。
  • 各企業の知らない部分を知ることができたため、その企業の見方が変わりました。
  • 実際に働いている人の意見は説得力があり自分のやる気をもっと高めてくれたから
  • 行政への就職を考えていましたが、今回参加して頂いた会社さんの説明を受けて「いいなぁ」と感じたり、共感できることが多くあり少し視点を広げてみてもいいのでは無いかと感じたからです。

「まだあまり高まっていない」と回答

  • 在住が静岡市なのでなるべく静岡市でという思いがある。

「その他」の回答

  • 元々、志太地域に就職したいので変動なし。

イベントに参加した理由は「気軽さ」。企業との接点づくりに期待も。

 多くの参加者がオンラインで気軽に参加できることを理由に参加していました。また、企業とのつながりを持てることに期待をして参加する層も一定数いたようです。

ガイダンスの感想や印象に残ったこと

本ガイダンスの感想や印象に残ったことを教えてもらいました。(一部抜粋)

  • お話しくださった企業数だけ考えがあり、楽しく参加できました。他地域との繋がりの質問では具体的な協力のしかたが聞け、私自身が思っていたより重要だと知りました。
  • AI活用といわれる世の中になってきていますが、企業とお客様、企業内での仲間との関わり等、人と人との関わりは切っても切り離せない関係だと感じました。だからこそ皆さんが言っていたような笑顔・明るいあいさつなどが、コミュニケーション能力の中でも基礎であり重要というお話がとても印象深かったです。
  • 必要としている人材に共通して人柄や積極性があり、それを詳しく聞くとどれも地域に繋がることで、どの企業も地域を大切にしているのだと知ることが出来ました。
  • どの企業様でも必要な人材はコミュニケーション能力が重視されるが、その業界での新しいものを生み出す興味・やる気が必要である。というお言葉が印象に残りました。
  • 丸尾興商さんがおっしゃっていた、ワイルドで面白いほうを選ぶDNAを持つということが、今の自分を変えるうえでも必要だし、より豊かな自分にしてくれるのではないかと思いました。丸尾興商さんのような人生を送っていきたいと思います。
  • 福一漁業の近藤さんが話されていたことが大変印象的でした。面倒だから効率化を図る、このプロセスの中で最も大事なことは、面倒なことは何か?を具体的にした後に解決策を考えることです。したいことがあるなら動かないと始まらないと強く感じました。株式会社トーカイの牛田さんも「石橋をたたいて渡らないこと」とおっしゃっていましたが、近藤さんと同じような思考であり、社会で働く中で大切なことだと思いました。
  • 大黒屋さんがおっしゃっていたアップサイクルのお話の中で、門出大井川のソフトクリームの写真があったことが印象的でした。購入して食べたことがあり、美味しい思い出がありますので、そのような企画ができるというところに魅力を感じました。
  • 株式会社吉村の池島さんの話し方がとても印象的でした。簡潔にわかり易く、結論を先に話すこと言うとこでとても分かりやすく理解が深まりました。
  • 特に宮川工業さんのお話が、就活する上でも、そして働く上でも心がけたほうがいいことを聞けたので、ためになった。
  • 山田組の山田様がおっしゃっていた、マニュアルがなくチームとして自分で考え、仕事を与えられ待ちにならないということです。
  • 島田市役所さんのお話しの中で、市民を巻き込んで地域を元気にしておられる取り組みや、デジタルの推進の部分が印象的でした。地域活性化に興味があり、特産物をPRする取り組みであったり、市民の皆さまが暮らしやすい環境をサポートすること、そのために企画していくことに更に興味が深まりました。
  • 焼津市役所の方の「地域の課題を自分事として捉える」という姿勢が印象的でした。自分が地域でできることを見つける第一歩として、大切にしたい姿勢だと思いました。

参加企業からメッセージ

以下は、ガイダンス終了後、企業の皆さんから学生の皆さんへいただいたメッセージです。

  • 本日はありがとうございました!本日お伝えしきれなかった弊社の取組や商品を会社見学会でご紹介しています。ぜひ皆さまのご参加お待ちしています。(㈱吉村 池島さん)
    就職活動やインターンシップ頑張ってください。当社にも、少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。地域を一緒に盛り上げていきましょう!ご参加ありがとうございました!(㈱朋電舎 山口さん)
  • 人と関わり、役に立てるお仕事ですので興味がありましたらリクナビより説明会への参加をよろしくお願いします。(中部オプチカル㈱ メガネ赤札堂 山口さん)
  • 就職活動は大変かもしれませんが、幅広い視野をもち選択していただきたいと思います寺田製作所の会社説明会にも是非参加して下さい。本日はありがとうございました。(㈱寺田製作所 総務部 大石さん)
  • 企業見学をして自分に合った会社を探してみてください。(サンコー精産㈱山本さん)
  • 参加された皆さんが志太地区で働きたいという希望を持ってらっしゃることが本当に嬉しいです。一緒にこの地域の為に頑張りましょう。(㈱山田組 山田さん)
  • 本日はお時間を頂戴し、ありがとうございました。たくさんの会社を見て、自分の波長と合いそうだなと思うところを選んでいただき、活き活きとした人生をこの地域で過ごしていただければと思います。なお、会社見学は随時受け付けておりますので、ご希望の方はご連絡くださいませ。(㈱佐藤工業所 佐藤さん)
  • 当社はBtoBの商社ということで、学生からの認知は少ない企業です。丸尾興商以外にも志太3市内にはそういった認知度は低くても地域に貢献している魅力的な企業がたくさんありますので、知っている企業だけではなく知らない企業のイベントにも積極的に参加してみていただきたいです。(丸尾興商株式会社 田中さん)
  • 本日はご参加いただきありがとうございました。皆さんのやりたいこと、やれることの考えるきっかけになればうれしいです。(株式会社柳屋本店 青嶋さん)
  • 本日はオンライン上ですが皆様とお会い出来嬉しく思います。持続可能な社会というテーマで企業側も大変な質問でした(笑)。その中で質問や意見をいただき、ありがたいと思います。持続可能な社会は日本的経営です。日本は世界で一番老舗企業が多い国です。これは会社経営においても末長く続く、三方良しの経営が根付いているからです。志太地域にはこのような経営をしている会社がたくさんあります。この地域を盛り上げて行きましょう。(駿遠三菱自動車販売株式会社 大畑さん)
  • 学生の皆さん、就職活動頑張って下さい。(社会福祉法人みだらけ福祉会 あおい荘 秋山さん)
  • 就職活動は人生の節目ですから、やれる事を全部できたと思えるように頑張ってください。今は地方でも十分自分の技術や知識(ものづくり、介護、事務職、どんな分野でも)の向上が可能です。私もそのようにして、岡部町で20年仕事をしてきました。一緒に地元を盛り上げましょう。(宮川工業株式会社 宮川さん)
  • 職種や業界が決まっている人、すごいと思いますが逆に決めかねている人・迷っている人も弊社は仕事が様々なのでwelcomeです!一緒になってやっていきましょう(#^^#)(福一漁業株式会社 近藤さん)
  • 私自身も、ほかの企業さんのお話を聞いて大変得るものがありました。学生の皆さんも、今日の気づきを大事にしていただきたいなと思います。ありがとうございました。(株式会社新丸正 伊吹さん)
  • 藤枝市役所では、市民の皆さんの笑顔と幸せになるまちの実現に向け、様々な取り組みにチャレンジしています。ぜひ私たちとともに「幸せになるまち藤枝」づくりにチャレンジしてみませんか!!(藤枝市役所 総務部人事課 戸塚さん)
  • 本日はご参加いただきありがとうございました。(志太広域事務組合志太消防本部 矢部さん)
  • 本日はありがとうございました。公務員の仕事に少しでも魅力を感じていただけたら幸いです。(焼津市役所 荻須さん)
  • 様々な業務を通じ、自身の成長を感じることのできる職場です。ともに島田市の未来をつくっていきましょう。(島田市役所 岡村さん)
  • 全然違う職種も、聞いてみると興味が湧くことがあります。色々な会社の話を聞いてみると良いですよ。社会人の採用にも力をいれています。もし、別の業種へ行くことになっても、島田市役所のこと、岡村さんの微笑みを覚えておいてくださいね。(島田市役所 野村さん)

 公式サイトの「参加企業」では、参加企業の特色や説明会・インターンシップの実施状況のほかに、企業紹介動画を公開しています。ガイダンス終了後も当分の間は公開していますのでよろしければご覧ください。

参加企業(カモンワカモンで掲載中)

この記事をシェアする
目次
閉じる