C'mon Wakamon カモンワカモン

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の
情報交流サイトです

藤枝市役所 産業振興部 産業政策課

〒426-0026  藤枝市岡出山2丁目15-25

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の情報交流サイトです

インターンシップに行こう!参加前の心得と充実させるコツ【2022年7月号】

1か月以上の長い夏休みがある大学生の皆さんは、もう夏の過ごし方の計画を立てていますか? 大学時代の夏休みは、まとまった時間を取ることができる、人生の中でも希少なものです。いろんな使い方があると思いますが、今回は 前回に引き続き、インターンシップに参加する人向けに、参加前の心得やアドバイス、期間中に学べることなどを、地元企業の先輩から教えてもらいました。

目次

いい意味で気軽に体験してほしい by ショウケンガリレイ

まずは出向く!まずは楽しむ!ことが一番だと思います。

動画での説明会も増えていますが、実際に目で見たり肌で感じるものはやはり別物です。あまり興味がわかない職種や、訪問先で緊張することに尻込みしてしまうと可能性が狭まりとてももったいなく感じます。

気になるけど自分には向かないかも・・・という自分の直感や気持ちも大事ですが、想像だけで否定するのではなく「気になったけどやっぱり自分に合わない」と結論付けるのは実際に見たり体験してからでも充分間に合います。自分の体で実際に見て体験した中で、やってみたい仕事、自分に向いてそうな仕事を見つけて欲しいです。

また、インターンシップで経験したことは、今後の社会人人生において働くことの土台作りになると思います。可能性を自分で狭めてしまうよりも、まずは「どんな会社かな?ちょっと行ってみよう!」くらいの気持ちでたくさん見て、体験して欲しいです。

R

意外と楽しい体験型インターンシップ by グロージオ

グロージオでは、工事現場に行って体験型インターンシップを行います。現場、現場によって作業所のルールがあります。まずはルールを守って安全第一でインターンシップを体験してください。あとは元気に挨拶できれば問題ありません。普段は見られないものがあり、勉強になります。

鍋島

インターンシップフェア等にも目を向けて by 特別養護老人ホーム高麓

6月号で、インターンシップに参加する時の心得や充実させるためのアドバイスとして「企業のホームページやSNSを見てから臨むこと」や「プログラムの中で何を中心に見学、体験したいかを伝えること」「沢山のインターンシップを受けて比較検討すること」を挙げさせていただきましたが、より充実させるためには、自治体や就職サービスを提供している企業が主催するインターンシップフェア等のイベントに参加することをお勧めします。

自分が参加したいと思っているインターンシッププログラムが期待していた内容と違った…。なんてことがあったら嫌ですよね。しかし、電話やメールで詳細を聞くというのも勇気がいることです。

フェアでは企業はインターンシップの告知を行うので、参加前に気軽に内容の質問ができ、ミスマッチを起こしにくくできます。

高麓のインターンシップ

お目当ての企業が参加していなくてもフェアでは同業種や他に興味を持っている職種の企業さんも参加しますので、就活サイト等で自分で調べるより効率的な側面も多いです。 今はオンラインのイベントも多いので、県外に出てUターンを考えている学生さんも気軽に参加もできると思いますので、イベントを検索して、参加してみてくださいね。

採用担当:森拓也

まとめ

帰省の際にインターンシップに参加したい!と考えている皆さんは、企業Newの「インターン」事務局Newsの「学生向け」などでも情報を探してみましょう。

ふじえだFocusバックナンバー

この記事をシェアする
目次
閉じる