C'mon Wakamon カモンワカモン

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の
情報交流サイトです

藤枝市役所 産業振興部 産業政策課

〒426-0026  藤枝市岡出山2丁目15-25

藤枝市Uターン・地元就職応援サイト
「C’mon Wakamon」(カモンワカモン)は
藤枝市が運営する企業と学生の情報交流サイトです

就活応援! 企業が思う「好印象な学生」の特徴と
採用担当としての想い

就活シーズンがついにやってきました。

「どうすれば企業に好印象を持ってもらえるか」

対策をしっかり考えたいという学生の皆さんに向けて、地元企業の人事の皆さんより、印象がよいと思う学生のポイントと、皆さんに大切にしてほしいことをメッセージとして贈ってもらいました。

目次

地元企業の人事担当者より

働く環境をよく見てほしい by 静岡瀝青工業㈱

会社のPRや売り言葉に惑わされず、仕事をする環境や雰囲気を確認しよう。

好印象な学生の特徴

好印象な学生の特徴としては、「明るく明快な会話ができる人」、「こちらの話や質問を受けるだけでなく、会社に対して様々な質問や要望を投げかけることができる人」です。

そう思う理由と採用担当者としての想い

採用担当者として就活生の皆さんに伝えたいのは、会社が採用するかどうかを決めるだけでなく、採用される側もこの企業で良いかどうかをキチンと判断してほしいということ。入社後に「こんなハズではなかった。」ということがないようお互いに確認したいからです。

企業も本人の生活や人生をバックアップしていく覚悟で採用するので、その思いも理解してくれたらうれしいです。

加藤博一さん

採用に関する企業情報がたくさんありますが、業績データや給料だけで判断せず、実際に企業を訪ね、担当者や経営者と会って仕事の内容や職場の雰囲気を良く理解してほしいと思います。毎日9時間以上仕事をする場なので生活において大切なことだと思います。

好印象だと思った学生さん by ㈱扶桑工業

私の好印象だと思った学生さんの共通点は【リアクションがある】ことです。

【返事】をしてくれる人
【わかる、わからない】を表情で伝えてくれる人

とても印象が良いです。

話をしていて分かりづらいとわかったら、こちらも分かりやすいように表現を変えてみたりできるので、コミュニケーションが円滑にできるからでしょうか?

総務4級 さん

特に採用担当は人の前で話すことが多いので、話ながら感じの良い学生さんを探しています。(俺だけかも)
参考になったら、ちょっと意識してみてください。

笑顔と会話のキャッチボールで自分らしさを by ショウケンガリレイ㈱

初めましては“第一印象が全て”です。

それは容姿や何を発言するかと言う意味ではなく、笑顔や挨拶、会話など、基本的なことを気持ちよく行えるか(行おうとする努力が見受けられるか)という意味です。第一印象は出会った数秒で決められてしまい、それを変えることはなかなか難しいとさえ言われています。

初めましての時は、お互いに相手がどのような人物か分からないことが多いかと思います。そのような中で打ち解けていくには、会話のキャッチボールが必要不可欠です。聞かれたことに答える。思ったことを伝える。一見当たり前のことですが、緊張する場面ではなかなか思うようにいかない時もあるかと思います。そういった中でも受け答えをしっかりできると好印象を抱きやすいと思います。

また、会話のキャッチボールと合わせて好印象を与えるものが“笑顔と挨拶”です。こちらも会話と同じく、緊張する場面では難しいこともあるかと思いますが、やはりはっきりとした挨拶や笑顔が多いほうが互いに気持ちよく会話ができるかと思います。丁寧な挨拶や笑顔での会話は普段からも磨けるコミュニケーションスキルですので、ぜひ日頃から意識してみてください。

最後に、就活において「企業と学生のミスマッチを防ぐ」ことはとても大事なことです。早期退職や辛い社会人生活を送らないためにも、企業の人間と関わる際にはテンプレート対応だけではなく“自分らしさ”も見せて(聞かせて)くれると嬉しいなと思います。

Hさん
ショウケンガリレイの新卒採用

25卒は「技術営業」を重点的に募集しております。
会社説明会やインターンシップ(就業体験)は随時おこなっていますので、
詳細は弊社HPの「採用情報」をご覧ください。皆さまからのお申込み、お待ちしております!

自分の声(想い)を出そう! by 特別養護老人ホーム高麓

好印象な学生の特徴

まず、挨拶を元気にできることかなと思います。そして拙くても聞かれたときに自分の意見を言えたり、質問が自らでき、自分らしい飾らない姿も見せられることだと思います。事前の下調べをしてくれるとさらにgoodですね!

メラビアンの法則によると人の印象を決める要素は、
視覚情報(見た目)が55%、
聴覚情報(話し方)が38%、
言語情報(話の内容)が7% と言われています。

身なりなどの清潔感も大事ですが、やはり挨拶や表情、声のトーン等が印象深いなと思います。学生さんも反対に私たちの第一印象があると思いますので、仮面を被るわけではないですが、初めて会う方には笑顔や声のトーン、大きさを少し意識して対応しています。これはビジネスシーンでも重要なので、学生のうちから意識できる人は印象的ですし、実際に採用した時も社内で評判がよい人材であることが多いですね。過剰すぎると「何か胡散臭いな」という印象になって逆効果ですので、加減は注意してくださいね(笑)

そして、自分の意見が言えたり、リアクションをしてくれる人は採用担当としてとても嬉しいです。反応がないと説明等していても理解してくれているのか不安になってしまいます。新卒はポテンシャル採用です。自分の考え・想いを言えること・表現できるは社会人にとって重要なことですし、企業としてもそこを見ていますし、その内容に自社が応えられるかの判断材料にもなります。これらはオンラインでの面談の際は特に必要かもしれませんね。

下調べは採用担当も頑張って情報発信していますので、それが報われる感じになります(笑)

採用担当者としての想い

友達ではないので、ある程度言葉遣いや気遣い、マナー等も必要ですが、自分の意見や考え、ホンネを伝えてほしいなと思います。質問でも、相談、希望でも…。

飾ったところで、入職後にはボロがでますし、お手本のように誰かに似せた人間性ではなく、強みも弱みも全部含めて「●●さん」という人間なので、その人間性が魅力的か、一緒に働いてほしい人かどうかを見たいと思っています。我々、採用担当や企業も完璧ではないです。

せっかく選んで入職してもらったのに「なんか思っていたのと違った」は悲しいですし、学生さんのためにもなりません。お互いのいろんな側面を知ったうえで、マッチングするかどうか。その差異をなくすため、沢山話をしてお互い理解を深めたいと思っています。

今まで経験したことにない就職活動は大変緊張して、且つ面倒で、ストレスも多いと思います。
ですが、これから先多くの時間を「仕事」に費やします。

「自分の成長」「夢」「社会・地域貢献」「お金」「家族」「ストレスがないように」etc…人によって働く理由・働くに求める環境は違いますが、その目的のズレが生じないように「仕事内容・企業理解」を深め、マッチング度を高めることが重要です。転職も当たり前の世の中になってきていますが、何も成し遂げないまま早期に離職することは自身のキャリアにおいても損になってしまいます。

自分らしく働ける環境を見つけるためにも学生という就職活動をしやすい時期に自分にあった就職先に就職できるよう、企業研究等を沢山してください。その経験は転職する際にも生きると思います。

できたらずっと長く働ける企業に出会ってほしいですね!
高麓も一度見に来てください!沢山話しましょう!

森 拓也さん

まとめ

好印象な学生の特徴

  • 明るく明快な会話ができる人
  • 会社に対して様々な質問や要望を投げかけることができる人
  • わかることもわからないことも意思表示してくれる人
  • 笑顔と挨拶、会話のキャッチボールができ、自分らしさを表現できる人
  • 自分の意見が言えたり、リアクションをしてくれる人
  • 笑顔や声のトーン、大きさを意識している人
  • 事前に自社について下調べをしてきてくれる人

採用担当者としての想い

  • 働く環境をよく見ることが大切。仕事の環境や雰囲気を確認しよう。
  • 新卒はポテンシャル採用。自分の考え・想いを言えること・表現できることは社会人にとって重要。
  • 素直な自分を見せてほしい。お互いミスマッチのないよう、自分を表現しよう。

就活は自分に合った環境を見つける大事な場面。企業と学生がお互いを理解し、共感できるポイントを探すことが大切です。学生の皆さんにとって緊張するシーンも多いと思いますが、自分らしさを大切にし、素直なコミュニケーションを心がけましょう。

就活中の皆さん、応援しています!

関連記事

この記事をシェアする
目次
閉じる